お風呂のゴムパッキンのカビを簡単&きれいに落とす方法!

浴室掃除で一番厄介なのがお風呂のゴムパッキンのカビ。

 

気付いた時には遅くて白いパッキンは真っ黒(泣)もともと掃除嫌いなのもありますがお風呂場は洗ってもすぐにカビが生えてきます・・・

 

特にこの梅雨時期は数日経つとピンクのカビが(泣)

お風呂ピンクカビ

 

ピンクカビならブラシで擦ればまだ落ちますが、厄介なのはお風呂のドアのゴムパッキンの黒カビ。

 

 

市販のカビキラーを使ってもうまく落ちないほど頑固!

 

りお
もっと強力なカビ落としはないかな。

 

ということで今回は塗って放置するだけ、ラップで覆わなくてもきれいに落ちる方法をご紹介したいと思います!

 

 

目次

【かびとりいっぱつ】でカビを撃退!

カビキラーで落ちなかった頑固な黒カビたち。

いろいろ悩んだ末購入したのが「かびとりいっぱつ」です。

かびとりいっぱつ

 

正直このネーミングが気に入って購入しちゃいました(笑)

 

ここまではっきり言うからには効果が期待できるだろーと思って。

 

【かびとりいっぱつ】の用途!こんなところにも使える!

使えるのはゴムパッキンのカビだけではないです!

  • 浴室内のシリコンコーキング
  • ゴムパッキン
  • タイル目地
  • シャワーカーテン
  • 小物類に発生したカビの除去

あらゆる場所に生えるカビに使えます。

 

 

【かびとりいっぱつ】使う時の注意点

「かびとりいっぱつ」は塩素系なので酸性タイプの製品と一緒に使わないでください。

 

単品で使うことをおすすめします。

 

 

そして窓の換気をしっかり行ってください。

 

ポイント

  • 酸素系タイプの製品と一緒に使わない
  • 換気をしっかりする

 

 

 

【写真あり】簡単カビ取り手順!

早速かびとりいっぱつでゴムパッキンの黒カビを除去したいと思います!

 

・・・とその前にまずは我が家にできた黒カビはこちら!!

 

お風呂のゴムパッキンのカビ

 

 

もう真っ黒です!!

 

床のところにもカビができています(泣)

 

床も端っこにカビがよくできるんですよね、本当厄介です。

 

それではカビとりを開始します!

 

事前準備

  • 換気をよくしておく
  • カビ以外の汚れは拭き取るか水洗いして、よく乾かしておく

 

STEP.1
カビ部分に塗っていく
かびとりいっぱつ手順

カビとりいっぱつをムラのないように塗ります。 

STEP.2
1〜24時間放置
かびとりいっぱつ手順塗り終わったらあとは放置する!私は4時間くらい置いています。カビが消えてきたらOK! 
STEP.3
シャワーで洗い流す
 シャワーだけでも良いですが、いらない歯ブラシなどでこすりながら落とすと更にきれいになります。

 

 

4時間放置したゴムパッキンの状態はこちら

かびとりいっぱつ手順

みるからにカビの黒さが消えていますよね?

 

これをみるのが何気に毎回の楽しみです(笑)

 

シャワーで流したあとの状態

かびとりいっぱつ後の写真

こんなにきれいに落ちました!

 

ついでに床の黒カビにも塗ったらすっきり!!

 

 

【かびとりいっぱつ】流す時の注意点

みていただいても分かるようにかびとりいっぱつはジェル状なので、洗い流す時には流しのこしのないよう注意してください。

 

改良されてジェルの色がピンクなので残っていたら多少は見えます。前は透明だったので全く見えなかったんですよねー(泣)

 

 

まとめ:かびとりいっぱつの威力はすごい!

塗って放置するだけなのでとっても簡単に落とすことができました!塩素系のにおいもあまりしないのであのにおいが苦手な方でも安心して使えます。

 

市販のカビ取りでは落ちなくて悩んでいる方、ぜひ「かびとりいっぱつ」購入してみてください^^あんなに悩んでいたカビ落としが全く苦にならなくなります!

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございました♬

*楽天ROOM始めました*

保育園着、小学校学用品を中心に購入して良かったもの、おすすめの商品を紹介しています♪

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

夫と保育園・小学生の子どもと暮らすワーキングマザー。
生後10ヶ月の時に保育園入園&復帰。

保活、小学校生活、地域の情報を中心として発信しています♪

コメント

コメントする

目次