【藤沢市】10万円の給付金申請書はいつ郵送される?手続きの注意点

4月20日に「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定され、特別定額給付金の支給が決定しました。給付対象者1人につき10万円です。

 

子どもが24時間家にいるようになり、食費がかさんでいるご家庭は多いのでないでしょうか。我が家ももちろん食費が爆上がり汗

 

なので給付が決まった時は「食費に当てられる!!」と喜びましたが、・・・あれ?まだ申請書がこない´д` ;

 

 

藤沢市はいつ特別定額給付金の申請書がくるのか調べてみました。

 

コロナウイルスが心配な方へ
研究用抗体判定キットを用いて自宅などで新型コロナウイルスに感染したかしていないかを推定するオンライン遠隔健康医療相談サービスが始まりました→自宅で安全・簡単に健康相談できる!遠隔健康医療相談【CHECK CORONA (チェックコロナ)】 

 

目次

特別定額給付金の申請書はいつ届く?

実は10万円給付の申請書の詳細は5月25日に発行の「広報ふじさわ」に載っています。

 

藤沢市特別定額給付金対象者

4月27日現在、本市の住民基本台帳に記録されている方

 

受給権者

対象の方が属する世帯の世帯主

 

給付(振込み)開始予定

6月中旬以降順次振り込み予定

 

支給方法

世帯主名義の金融機関口座に振り込み

 

郵送の申請書が届く日程

世帯主宛てに5月末から順次申請書を郵送します。

同封の返信用封筒で返送してください。

※6月中旬になっても申請書が届かない場合はお問い合わせしてください。

申請受付: 6月1日(月)〜8月31日(月)<消印有効>

 

藤沢市は5月末から順次郵送されるみたいなので、もう少し待てば届くはずです!

5月29日に発送されるようです!!

 

 

マイナンバーカードを申請してオンライン手続きした方が早く給付される?

オンライン手続きするにはマイナンバーカードが必要になります。残念ながらマイナンバー申請から交付まで約2か月かかるみたいですので、申請書が郵送で届くのを待った方が早いですね。

 

 

 

申請書が届いたときの注意点

ここで申請書が届いたときの書き方の注意点をご案内します。

給付金申請書にはチェック欄がありますが、給付金を希望する場合はこのチェック欄にチェックしないよう気をつけてください。

 

引用:練馬区

 

自治体によってはチェック欄自体を削除して郵送してくれるケースもありますが、藤沢市はどういった書式で送られてくるのかは分りません。

 


チェック欄があるとついチェックしたくなりますが、よく文章を読んで間違えないように気をつけましょう!!

 

 

配偶者から暴力を受けているなどの理由で避難している方

基本的には世帯主の口座に入金されますが、事情がある方は個別で対応していただけます。

 

配偶者からの暴力を理由に避難している方で、事情により令和2年4月27日(基準日)以前に今お住まいの市区町村に住民票を移すことができない方は、一定の要件を満たしている場合、世帯主でなくとも、同伴者の分を含めて、今お住まいの市区町村に特別定額給付金の申請を行い、給付金を受け取ることができる措置を受けることができます

引用:神奈川県

 

4月30日までに申出書と確認書類が必要になりますが、

 

※令和2年4月30日を過ぎても、「申出書」を提出することはできますので、速やかにお住いの市区町村の特別定額給付金担当窓口までお問合せください。

引用:神奈川県

申出書はお住まいの市区町村の窓口か婦人相談所などで入手できますが下の神奈川県HPからもダウンロードできます。

詳しくは神奈川県のHPをご確認ください。

 

コロナウイルスが心配な方へ
研究用抗体判定キットを用いて自宅などで新型コロナウイルスに感染したかしていないかを推定するオンライン遠隔健康医療相談サービスが始まりました→自宅で安全・簡単に健康相談できる!遠隔健康医療相談【CHECK CORONA (チェックコロナ)】 
あわせて読みたい
藤沢市も除菌スプレーが手に入らない!代替品のご紹介! 今世界中で猛威を奮っているウイルス。その影響で除菌関係の商品も品薄になっています。 更にはトイレットペーパー、ティッシュ、おむつ、生理用品などの紙製品までもが...

 

*楽天ROOM始めました*

保育園着、小学校学用品を中心に購入して良かったもの、おすすめの商品を紹介しています♪

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

夫と保育園・小学生の子どもと暮らすワーキングマザー。
生後10ヶ月の時に保育園入園&復帰。

保活、小学校生活、地域の情報を中心として発信しています♪

コメント

コメントする

目次