【藤沢市】毎日公園で遊ぶのは大変!そんな時は地域子どもの家を利用して無料で楽しもう!

連日公園に連れて行くのって結構重労働ですよね。夏や冬の季節は特に辛いですね。。。でも遊ばせないとお昼寝してくれないし、雨の日室内で無料で遊べる施設ってないかな。。。?

 

 

そんなこと思っているお母さんにぜひ利用して頂きたいのが「地域子どもの家」です!

 

 

私も子どもが産まれるまでは存在を一切知らなくて、保育園のママさんに教えてもらったのですが、と~っても便利な施設なのでご紹介したいと思います!

 

 

目次

「地域子どもの家」について

「地域子どもの家」は藤沢市みらい創造財団が運営している施設になります。

 

地域子どもの家は市内に17ヶ所あり、地域の子どもたちが身近な場所で自由に伸び伸びとあそべる
ように、そして心身ともに健やかに成長してくれることを願って建てられた藤沢市の施設です。

引用:公益財団法人 藤沢市みらい創造財団

利用対象  小学生・中学生
付添人がいる幼児
青少年団体(事前に連絡)
開館時間 10:00~17:00
(ただし1月、11月は16:30、12月は16:00まで)
休館日  毎月第3日曜日(家庭の日)
年末年始(12月28日~1月4日まで)

 

 

子どもの家はどこにあるの?

藤沢市内に17か所あります。

秋葉台子どもの家 ちびっ子パラダイス 遠藤3096-2
大庭子どもの家 ちびっ子ドーム 大庭5307-1
大越子どもの家 おっこし森ん子ハウス 善行坂2-8-3
中里子どもの家 なかよし砦 打戻1721
長後子どもの家 わんぱく城 高倉2195-1
湘南台子どもの家 丸太小屋 湘南台4-20-7
六会子どもの家 どんぐりころりん 亀井野548-6
俣野子どもの家 俣野っ子ハウス 亀井野3227-3
羽鳥子どもの家 はとりんぼ 羽鳥4-3-16
本町子どもの家 元気王国 本町3-11-3
八松子どもの家 まつぼっくり 辻堂元町1-9-16
鵠沼子どもの家 鵠っ子とりで 本鵠沼4-3-2
鵠南子どもの家 ひょっこり鵠南島 鵠沼海岸5-11-8
藤沢子どもの家 ふじっこ砦 藤沢535-5
高谷子どもの家 ゆうゆうランド 渡内3-8-70
片瀬子どもの家 片瀬こどもらんど 片瀬2-3-4
村岡子どもの家 のびのびランド 弥勒寺1-12-15

 

 

利用するにあたっての注意事項

利用対象に当てはまる方ならどなたでも利用できます。

 

入り口で名前、学校名、学年、電話番号が必要です。

子どもの家では「見守る人」がいますが、大体受けつけにいます。

遊びの指導などはしてくださいますが、子どもの面倒をみていてくれるわけではないので小さい子は目を離さないようにしましょう。

 

 

 

 

子どもの家の中はどんな感じ?

今回は湘南台子どもの家(丸太小屋)に遊びに行きました。

 

中の様子が見えないので入るのに最初勇気がいりますが、そのまま入って大丈夫です。

 

自転車置き場はこの真裏にあります。

 

中に入って受け付けをしたらまず手を洗います。

 

丸太小屋という名前がぴったりな内装です。

 

室内アスレチックが楽しめます。

 

湘南台子どもの家では外に向かって滑り台もあり、外にもアスレチックがあります。
小学生向けかと思われますが、小さい子向けのおもちゃもありますし、遊ぶスペースが区切られているので安心して遊ばせることができます。↓

もちろん本も置いてありますよ( *´艸`)

トランポリンも人気でした(^^♪

 

 

まとめ

子ども達を連れて行くといつも大喜びで遊んでくれるので、なかなか帰るときが大変ですが、暑さや天候を気にせず使えて休日も開いているのでありがたいです。

 

りお
こんなに遊べるのに無料で使えるなんてすごい!

 

湘南台だけではなくて、他の子どもの家も行きますが子どもの家によって内装や遊具も変わってくるので「子どもの家めぐり」をしても楽しそうですね(*´ω`*)

湘南台子どもの家の目の前には「たこ公園」もあるので最初たこ公園で遊ぶ→子どもの家で遊ぶと結構長い時間遊べますよ^^

 

このたこ?の滑り台思ったより斜面が急で最初滑るのが怖かったです;

 

 

藤沢市内の色々な地域にあるのでぜひ利用してみて下さい(‘ω’)ノ

*楽天ROOM始めました*

保育園着、小学校学用品を中心に購入して良かったもの、おすすめの商品を紹介しています♪

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

夫と保育園・小学生の子どもと暮らすワーキングマザー。
生後10ヶ月の時に保育園入園&復帰。

保活、小学校生活、地域の情報を中心として発信しています♪

コメント

コメントする

目次